1. home
  2. Japanese Style, Journal
  3. 肌に優しくサステイナブルな素材②

肌に優しくサステイナブルな素材②

Skin-friendly and Sustainable Materials vol.2

.

こんにちは、Monです。

前編ではオーガニックコットンについてご紹介しました。
本編では私が注目した、肌に優しく、サステイナブルな素材についてご紹介したいと思います。
オーガニックコットンは、肌にも環境にも優しい素材ですが、生産者の労働環境の改善が必要であることを前回お伝えしました。それではSDGsに大きく貢献でき、かつ私たちが快適な冬を過ごすための素材はないのかと言ったら、そうではありません。


Hi, I am Mon.

In the first volume, I introduced organic cotton.
This time, I would like to introduce skin-friendly and sustainable materials that I paid attention to.
Organic cotton is a kind material to both skin and environment, but I mentioned last time that it is necessary for producers to improve the working environment. Then, if there is a material that can greatly contribute to the SDGs and allows us to spend a comfortable winter, that is not the case.
ここからは、私が理系大学生であるという立場で、少し化学的な部分を含めてご紹介します。
私は、現在の著しい化学進歩により、生産過程で環境破壊の問題である炭素使用しない、カーボンニュートラルな保温性に優れた素材を今回知ることができました。それがキュプラです。旭化成では、キュプラ繊維を利用した、"Bemberg"という素材を生産しています。こちらは主にインナーや裏地に使われているそうで、日本化学繊維協会では、保温、発熱性を持つ素材として記載されています。
さらに、この素材の良い点は静電気がつきにくく、肌に優しい。生分解性繊維であるということ。つまり、焼却されても生成ガスの発生率が低いという点です。

このように、日々私たちの生活が快適になる裏側では、たくさんの目覚ましい発展があるようです。


From here, I will introduce a little chemical parts from my standpoint because I am a science student at University.
Due to the current remarkable progress in chemistry, I could find out about a carbon-neutral material with excellent heat retention that does not use carbon, which is a problem of environmental destruction in the production process.That is Cupro. Asahikasei produces a material called “Bemberg” that uses cupro fibers. This is mainly used for inner wears and linings, and it is listed as a material with heat retention and heat generation by the Japan Chemical Fibers Association.
Also, the good point of this material is that it is difficult to get static electricity and skin-friendly. It is a biodegradable fibers. In other words, even if it is incinerated, the generation rate of produced gas is low.

In this way, there seems to be lots of remarkable developments behind the scenes where our lives are getting better every day.
私が今回調べたところ、キュプラは綿の種についた産毛部分であるコットンリンターを使用している点でもサステイナブルと言えます。しかし、合成過程で銅アンモニア溶液を用いて、一度セルロースを溶解して、新たに再生するという方法をとるため、合成法の確立が難しいようです。この点から現在キュプラを用いた衣類は高価であるように感じています。
さらに、保温、発熱性を持つ繊維はナイロンやポリエステルなどの化学繊維を使用するが多く、肌への負担も考慮することは難しいようです。
今後の化学の発展を期待して、みなさんも服の内側に表記されている衣類の素性についてチェックしてみてはいかがでしょうか。

それでは、また次回。


According to my research, cupro can be said to be sustainable because it also uses cotton linters, which are the hair-growth part of cotton seeds. However, it seems difficult to establish a synthetic method because the method is to dissolve cellulose once using a cuprammonium solution in the synthetic process and then regenerate it. From this point, I feel like clothes using cupro seems to be expensive nowadays.
In addition, chemical fibers such as nylon and polyester are often used for heat-retaining and heat-generating fibers, so it seems difficult to consider the burden on the skin.
In anticipation of the future development of chemistry, why don’t you check the features of the clothes written on the inside of the clothes?

See you next time.

2022/02/22

Mon